MEET-K 2021 IN SAKURA TOWN ~韓国オンライン漫画編~

日本最大級のポップカルチャー発信拠点として
昨年グランドオープンした「ところざわサクラタウン」にて、
まさに一大ポップカルチャーと言える
「韓国コンテンツ」のイベントの開催が決定!
■「MEET-K」とは?
ところざわサクラタウン × 韓国コンテンツイベント

勢いの衰えない「韓国コンテンツ」をKADOKAWA独自の視点でキュレーションし、
「ところざわサクラタウン」という大型文化複合施設で開催する韓流ファン必見のイベントです。
今年が記念すべき第1回目の開催となります!
「MEET-K 2021」のイベントテーマは”韓国オンライン漫画”
全世界的に人気を拡大中で、ドラマやアニメの原作としても
現在最も注目を集めている韓国オンライン漫画作品を多方面から掘り下げます。
第一弾イベントとして朗読劇の開催&ドラマ上映会が決定しました!
■イベント名
「MEET-K 2021 IN SAKURA TOWN ~韓国オンライン漫画編~」
■イベント日程
2021年10月23日(土)~24日(日)
■会場
ところざわサクラタウン(https://tokorozawa-sakuratown.jp/)
◇住所
〒359-0023 埼玉県所沢市東所沢和田3-31-3
◇交通
電車:JR武蔵野線「東所沢」駅から徒歩約10分
車:関越自動車道「所沢」ICから約8分
ジャパンパビリオンホールAにて
『六本木クラス』と『女神降臨』の朗読劇の実施が決定!
■当日券情報
各公演、開演時間までWEBでチケットの購入が可能です。
『六本木クラス』https://eplus.jp/roppongiclass/
『女神降臨』https://eplus.jp/megami/
■朗読劇『六本木クラス』
© Kwang jin / KAKAO WEBTOON Studio / piccoma
●公演日程:10月23日(土)
<昼の部> 開場 13:15/開演 14:00
<夜の部> 開場 16:45/開演 17:30
●会場:ところざわサクラタウン/ジャパンパビリオンホールA
●キャスト
阿座上洋平(宮部新 役)
富田美憂(麻宮葵 役)
水中雅章(金城龍河 役)
髙橋ミナミ(楠木優香 役)
海渡 翼(金城龍二 役)
松山鷹志(金城茂 役)
岡 哲也(アンサンブル)
●あらすじ
国内最大外食企業JGグループに勤めている父親の転勤である田舎に引っ越した高校3年の「新」。
転校した学校でJGグループの御曹司で学校では神と呼ばれる「金城 龍河」に出会う。正義感の強い「新」は「龍河」のならずものぷりに我慢できず一発殴ってしまい退学処分、父親は20年間勤めていた会社を辞める羽目に…。
さらに「龍河」が起こした交通事故で父を亡くした「新」は、「龍河」に暴力をふるい少年院行きとなる。
JGグループを倒すと心に決めた「新」が選んだ再起の街 「六本木」。
それぞれの価値観が重なり合う「六本木」を生き抜く青春物語がいよいよ開幕!
●現地チケット
【価格】
一般席:8,500円(税込) ※全席指定
※全席指定。
※チケットはお一人様2枚までお申込みいただけます。
※本公演のチケットご購入時に頂戴した氏名・連絡先情報・お座席番号等は、新型コロナウイルス感染症の発生など、必要に応じて保健所などへの公的機関へ情報提供をする場合がございます。
※ページ下部の【ご来場のお客様へのお願い】をご確認の上、お申込み・ご来場をお願い致します。
【販売日程】
◎プレオーダー受付
受付期間:9月22日(水) 12:00 ~ 9月29日(水) 23:59
◎一般発売
受付期間:10月9日(土) 10:00 ~
◎イープラス受付URL:https://eplus.jp/roppongiclass/
●配信チケット
17:30公演のライブ配信が決定しました!
【価格】
2,800円(税込)
【配信チケット販売URL】
Streaming+
https://eplus.jp/roppongiclass-st/
【販売日程】
2021年10月16日(土)12:00~10月30日(土) 20:00まで
【見逃し配信期間】
ライブ配信後~10月30日(土) 23:59まで
※見逃し配信公開までは、しばらくお時間をいただく場合がございます。
※詳細は販売サイトをご確認ください。
※配信視聴に関するQ&Aは下記をご確認ください。
▼Streaming+ご利用ガイド
https://eplus.jp/sf/guide/streamingplus-userguide
■グッズ
●クリアファイル 500円(税込)
原作のイラストを使用したA4サイズが入るクリアファイルです。
【物販時間】
10/23(土) AM12:00 〜 PM20:00
10/24(日) AM12:00 〜 PM20:00
【物販会場】
ところざわサクラタウン ジャパンパビリオン ホールA
【注意事項】
・物販開始時刻(12:00)以前には、待機列にお並びいただけません。また物販会場、またその待機列では、必ずマスクをご着用ください。
マスクの着用がないお客様は、物販列へお並びいただけません。
・物販会場では消毒用アルコールを設置いたします。物販ご利用の際は、手指の消毒をお願いいたします。
・物販会場では検温を行います。体温が37.5度以上の場合は、ご利用をお断りいたします。発熱、咳など風邪症状のある方、
体調がすぐれない方はご来場をご遠慮ください。(激しく咳き込まれるなど、風邪と思しき症状のある方には、物販会場からのご退出をお願いする場合がございます。)
・当日は会場スタッフの案内に沿って、適切な距離を保っての整列、ご移動にご協力ください。
当日の状況により、グッズ販売コーナーへのご案内を制限させて頂く場合がございます。
・物販会場スタッフの指示に従っていただけない方は、物販会場からのご退出をお願いする場合がございます。
・グッズ販売エリアでは、お持ち帰り用の袋のご用意はございません。お客様ご自身でご用意ください。
・会場でのお支払いは、現金でのお支払いのみとなります。
・長時間お並びいただく場合もございます。グッズ販売コーナーをご利用のお客様は、開演時間にご注意ください。
・当日の状況により購入制限や、売切れ商品が出る場合がございます。
・商品、サイズ、数量、釣銭など、ご購入後に必ずその場でご確認ください。
・初期不良以外での商品の不良・交換が出来ません。
・売場を離れられた後のクレームや、後日のお問い合わせには対応しかねます。
■朗読劇『女神降臨』
©yaongyi/LINE Digital Frontier
●公演日程:10月24日(日)
<昼の部> 開場 13:15/開演 14:00
<夜の部> 開場 16:45/開演 17:30
●会場:ところざわサクラタウン/ジャパンパビリオンホールA
●キャスト
小泉萌香(谷川麗奈 役)
梶原岳人(神田俊 役)
鈴木崚汰(五十嵐悠 役)
長江里加(川島愛美 役)
八木侑紀(真島望帆 役)
●あらすじ
地味でさえない谷川麗奈は、両想いだと思っていた相手に失恋してしまう。
しかし失恋のショックは彼女をある変化へと導いた…!
街中を歩けばみんなクギづけ、一躍SNSスターに上り詰めた麗奈。
そんな彼女の前に現れたのは、いとも簡単に秘密を見抜いたクールモテイケメンの神田俊。
秘密の口止めを俊と約束したことで、麗奈の日常は予想外の方向へ…!?
●現地チケット
【価格】
一般席:8,500円(税込) ※全席指定
※全席指定。
※チケットはお一人様2枚までお申込みいただけます。
※本公演のチケットご購入時に頂戴した氏名・連絡先情報・お座席番号等は、新型コロナウイルス感染症の発生など、必要に応じて保健所などへの公的機関へ情報提供をする場合がございます。
※ページ下部の【ご来場のお客様へのお願い】をご確認の上、お申込み・ご来場をお願い致します。
【販売日程】
◎プレオーダー受付
受付期間:9月22日(水) 12:00 ~ 9月29日(水) 23:59
◎一般発売
受付期間:10月9日(土) 10:00 ~
◎イープラス受付URL:https://eplus.jp/megami/
●配信チケット
17:30公演のライブ配信が決定しました!
【価格】
2,800円(税込)
【配信チケット販売URL】
Streaming+
https://eplus.jp/megami-st/
【販売日程】
2021年10月16日(土)12:00~10月31日(日) 20:00まで
【見逃し配信期間】
ライブ配信後~10月31日(日) 23:59まで
※見逃し配信公開までは、しばらくお時間をいただく場合がございます。
※詳細は販売サイトをご確認ください。
※配信視聴に関するQ&Aは下記をご確認ください。
▼Streaming+ご利用ガイド
https://eplus.jp/sf/guide/streamingplus-userguide
■グッズ
●複製台本 1,500円(税込)
公演でキャストが使用しているものと同形式の複製台本です。
●クリアファイル 500円(税込)
原作のイラストを使用したA4サイズが入るクリアファイルです。
【物販時間】
10/23(土) AM12:00 〜 PM20:00
10/24(日) AM12:00 〜 PM20:00
【物販会場】
ところざわサクラタウン ジャパンパビリオン ホールA
【注意事項】
・物販開始時刻(12:00)以前には、待機列にお並びいただけません。また物販会場、またその待機列では、必ずマスクをご着用ください。
マスクの着用がないお客様は、物販列へお並びいただけません。
・物販会場では消毒用アルコールを設置いたします。物販ご利用の際は、手指の消毒をお願いいたします。
・物販会場では検温を行います。体温が37.5度以上の場合は、ご利用をお断りいたします。発熱、咳など風邪症状のある方、
体調がすぐれない方はご来場をご遠慮ください。(激しく咳き込まれるなど、風邪と思しき症状のある方には、物販会場からのご退出をお願いする場合がございます。)
・当日は会場スタッフの案内に沿って、適切な距離を保っての整列、ご移動にご協力ください。
当日の状況により、グッズ販売コーナーへのご案内を制限させて頂く場合がございます。
・物販会場スタッフの指示に従っていただけない方は、物販会場からのご退出をお願いする場合がございます。
・グッズ販売エリアでは、お持ち帰り用の袋のご用意はございません。お客様ご自身でご用意ください。
・会場でのお支払いは、現金でのお支払いのみとなります。
・長時間お並びいただく場合もございます。グッズ販売コーナーをご利用のお客様は、開演時間にご注意ください。
・当日の状況により購入制限や、売切れ商品が出る場合がございます。
・商品、サイズ、数量、釣銭など、ご購入後に必ずその場でご確認ください。
・初期不良以外での商品の不良・交換が出来ません。
・売場を離れられた後のクレームや、後日のお問い合わせには対応しかねます。
■スタッフ
●朗読劇『六本木クラス』
原作/作画:Kwang jin『六本木クラス』(KAKAO WEBTOON Studio / piccoma)
脚本・演出:藤原新太(オープンロード/TEAM花時。)
脚本協力:オープンロード
協力:ピッコマ
●朗読劇『女神降臨』
原作:yaongyi『女神降臨』(LINEマンガ)
脚本:石上加奈子
演出:藤原新太(オープンロード/TEAM花時。)
脚本協力:Queen-B
協力:LINEマンガ
制作:ソニーPCL
主催:KADOKAWA
■お問い合わせ
【イベントに関するお問い合わせ】
KADOKAWAカスタマーサポート
※必ずイベント名をご明記ください。
※サポートは日本国内に限ります。Japanese text only.
【チケットに関するお問い合わせ】
e+お客さまサポート:http://eplus.jp/qa/
ジャパンパビリオンホールBにてドラマ上映会を開催!
■ドラマ上映会
●イベント日程:10月23日(土)~24日(日)
※両日共通
10:45~ ドラマ『私のIDはカンナム美人』第1話
12:15~ ドラマ『女神降臨』第1話
17:40~ ドラマ『恋愛革命』第1話
●会場:ところざわサクラタウン/ジャパンパビリオンホールB
●上映作品
人気韓国オンライン漫画を原作としたドラマ 『女神降臨』・『私のIDはカンナム美人』・
『恋愛革命』の3作品を上映!
※提供:アクロス
●参加方法
無料でご参加いただけます。
作品紹介
『女神降臨』
地味でさえない容姿を理由にいじめられていたジュギョン。
自分の人生に絶望し、嫌気がさしたジュギョンはビルの屋上から飛び降りようとするが、
自殺したアイドルのチョン・セヨンの看板を見て思いとどまる。
しかし、時を同じくしてビルの屋上へやってきたスホは、ジェギョンが死のうとしていると勘違いし、
自殺なんかするなと説教を始めるのだった。
その後、家庭の事情で転校することになったジュギョン。
もういじめられたくない一心でメイクの力を使って人生を変えようと動画サイトを見てメイクの勉強をすることに。
そして、“女神”に変身し転校先の学校に行ったジュギョンは、周囲の自分を見る目が変わったことに感動を覚え…。
◇キャスト
イ・スホ役 チャ・ウヌ(ASTRO)/イム・ジュギョン役 ムン・ガヨン/
ハン・ソジュン役 ファン・イニョプ/カン・スジン役 パク・ユナ/
チョン・セヨン役 チャニ(SF9)
◇スタッフ
演出 キム・サンヒョプ/脚本 イ・シウン
ⓒ STUDIO DRAGON CORPORATION
『私のIDはカンナム美人』
幼い頃から容姿のことでいじめを受けていたミレは、せめて普通の人のように生きたいと大学入学を機に美容整形を決意。
生まれ変わった姿で大学の化学科に入学するが、中学の同級生だったギョンソクと再会してしまう。
周囲に昔の顔が知られるのを恐れたミレは、ギョンソクに秘密にしてほしいと頼む。
一方、ギョンソクは友人ユジンのバーを手伝いに行くが、そこでかつて自分を捨てた母親ヘソンとミレが一緒にいるところに出くわす。
ミレのおかげで両親が離婚した本当の理由を知り、ヘソンとの誤解が解けたギョンソク。
そして、これをきっかけにミレとギョンソクの距離は急接近!
そんな中、ミレの家の近くに化学科の助手ウヨンが引っ越してくる。
ミレに好意を寄せるウヨンに、ライバル心を燃やすギョンソクだが…。
◇キャスト
ト・ギョンソク役 チャ・ウヌ(ASTRO)/カン・ミレ役 イム・スヒャン/
ヨン・ウヨン役 クァク・ドンヨン/ヒョン・スア役 チョ・ウリ/ソ・ユジン役 イ・テソン
◇スタッフ
演出 チェ・ソンボム/脚本 チェ・スヨン
©Jcontentree corp. all rights reserved
『恋愛革命』
高校入学とともに一人暮らしを始めたコン・ジュヨン。
引っ越しの途中で昔描いた少女の絵にそっくりなワン・ジャリムと出会う。
そんなジャリムに一目惚れしたジュヨンは、ジャリムへ猛アタックを始める。
高校でジャリムと同じクラスになったギョンウの協力を得ながらアタックを続けるが、
ジャリムはジュヨンを煙たがるだけで一向に相手にしなかった。
断られても屈せず愛嬌たっぷりに愛情表現をするジュヨンと、恋愛に興味なさそうな態度と理性的でクールな
ジャリムの恋は果たしてうまくいくのだろうか…?
◇キャスト
コン・ジュヨン役 パク・ジフン/ワン・ジャリム役 イ・ルビ/
イ・ギョンウ役 ヨンフン(THE BOYZ)/ヤン・ミンジ役 チョン・ダウン/
オ・アラム役 ダヨン(宇宙少女)
◇スタッフ
演出 ソ・ジュワン/脚本 クァク・ギョンユン
©Kakao M Corp.
■編集者トークショー
全世界的に人気を拡大している“オンライン漫画作品”の編集者トークショーが開催決定!
KADOKAWAが新たに展開する縦スクロールコミックの『タテスクコミック』編集部、
そして人気作を多数持つ電子コミックアプリ『LINEマンガ』の編集者の登壇が決定!
日程:2021年10月23日(土)16:10~17:10 ※約1時間を想定
会場:ところざわサクラタウン/ジャパンパビリオンホールB
登壇:土方 隆(KADOKAWA タテスクコミック編集部編集委員)
清水朝子(KADOKAWA タテスクコミック編集部)
テーマ:『フルカラーコミックの流れ~縦スクロールコミックに至るまで~』
縦スクロールマンガと言えばその大きな特徴の一つが「フルカラー」。
そこで今回は、KADOKAWAの名物ベテラン編集者・土方隆氏を招き、
1970年代から現代の縦スクロールマンガに至るまでの、フルカラーコミックの歴史を紐解きます!
これさえ聞けば、どのようにしてカラーマンガが発展してきたかが面白おかしく学べます。
新しい人気作品が生まれる期待もふくらみます。
『タテスクコミック』公式サイト:https://bkwk.jp/kttsc01
公式Twitter:https://twitter.com/Tatesc_Comic
日程:2021年10月24日(日)16:10~17:10 ※約1時間を想定
会場:ところざわサクラタウン/ジャパンパビリオンホールB
登壇:小室稔樹 (LINEマンガ インディーズ企画運用部 部長 兼
コンテンツプロダクション室 室長)

音楽業界、ゲーム業界、マンガ業界と渡り歩き、LINE Digital Frontier株式会社に入社。
LINEマンガにて、マンガ家志望者の活動を支援する「LINEマンガ インディーズ」で新人賞の企画などを担当。
2019年9月には最短距離でデビューできる「フロンティアデビュープログラム」という新たなプログラムを立ち上げた。
テーマ:全世界2億ダウンロード webtoonのグローバル展開
(※LINEマンガも所属するWEBTOON worldwide service関連アプリのグローバル累計ダウンロード数)
■ドラマ上映・編集者トークショーの観覧方法について
ドラマ上映、編集者トークショーはすべて観覧無料ですが、観覧には【整理番号付入場券】が必要です。
イベント当日の10:00~(予定) 、ジャパンパビリオンホールA正面入口付近にて、
当日上映のドラマ3作品、編集者トークショーの計4種の【整理番号付入場券】を配布いたします。
ご観覧希望回の【整理番号付入場券】をお受け取り頂き、ご入場時にスタッフにご提示ください。
尚、座席は自由席となります。
※【整理番号付入場券】の配布は、お一人様 1 枚とさせていただきます。
※【整理番号付入場券】は先着配布につき、定員に達し次第、配布終了とさせていただきます。
※お配りさせていただきました【整理番号付入場券】を紛失してしまった場合はご入場頂けませんのでご了承ください。
※場内でのカメラ(携帯電話を含む)・ビデオによる撮影・録画・録音はお断りいたします。
尚、係員の指示に従って頂けない場合は、上映中止やご退場のお願いをする場合もございます。
※新型コロナウイルス感染拡大防止のため、マスク着用のご協力をお願いいたします。
※入場時には、新型コロナウイルス感染拡大防止のため検温・手指消毒を実施させて頂きます。
37.5度以上の発熱が見られる方は入場をお断りさせて頂きますので、予めご了承ください。
なにとぞご理解・ご協力のほどよろしくお願いいたします。
■コリアンフードマルシェ
ところざわサクラタウン・中央広場にて「コリアンフードマルシェ」を開催!
ヤンニョムチキンやトッポッキなど人気の韓国フードショップが出店販売します。
※なお、当日は新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、
マスクの着用、体調不良の方は来場をご遠慮いただく等のご理解とご協力をよろしくお願いいたします。
日程:2021年10月23日(土)・24日(日)10:00~17;30 ※荒天中止
会場:ところざわサクラタウン/中央広場




マルシェ出店店舗
BEE STAGE 『calm truck』 | 韓国風トーストサンド | 出店日:10/24のみ |
WAKUWAKU | 韓国チキン各種・韓国ドリンクなど | 出店日:10/23・24 |
株式会社韓国広場 | 韓国食品&コスメ | 出店日:10/23・24 |
渋谷シンチャムトッポッキ・三軒茶屋JIJIMI GO | トッポッキ、チヂミ | 出店日:10/23・24 |
株式会社コトラトレーディング | KPOP関連商品、韓国食品 | 出店日:10/23・24 |
※出店店舗、出店日は変更になる可能性があります。予めご了承ください。
■「MEET-K」ダンスパフォーマンスステージ
23日(土)は千人テラスの野外ステージにて、
所沢近郊で活動するキッズダンサーがK-POP楽曲他でダンスパフォーマンスを披露。
さらに、スペシャルゲストとしてプロダンスリーグ「D.LEAGUE」で活躍する
「KADOKAWA DREAMS」が登場します。プロダンサーによるガチのダンスパフォーマンスは必見!

日程:2021年10月23日(土)
会場:ところざわサクラタウン/千人テラス
ステージスケジュール:①12:30~/②15:00~ 約40分を予定
出演:所沢近郊で活動するキッズダンスチーム
スペシャルゲスト:KADOKAWA DREAMS
その他:観覧無料
KADOKAWA DREAMS公式グッズ販売
協力: mama'co. FAMILY/1up Dance Box
■コリアンフードフェア
角川食堂にて、韓国料理を楽しめる「コリアンフードフェア」を開催!
期間中は特別にテイクアウトメニューも提供いたします。
日程:10月18日(月)~24日(日)
会場:ところざわサクラタウン3F 角川食堂
【コリアンフードフェア メニュー例】
・チーズタッカルビ定食
・スンドゥブチゲ定食
・牛バラのプルコギカレー


【テイクアウトメニュー例】
・クロップル3種(キャラメルアップル、チョコベリー、抹茶茶豆)
・コグマラテ2種(シルクスイート、パープルスイート)
・トウモロコシ麺
・チャパグリ
・ダルゴナ


※詳細は角川食堂公式Twitter(https://
※18日は角川食堂の営業時間が短縮になります。
■韓国翻訳書籍&コミックフェア
ダ・ヴィンチストアにて人気の韓国翻訳書籍&コミックフェアを実施!
フェアでは、韓国で話題になった文芸小説やエッセイに加えて、WEB縦スクロール発のフルカラーコミックを取り揃えています。
さらに、ストア内セミナールームにて韓国書籍翻訳者によるトークショーを開催します!
期間:10月15日(金)~
会場:ところざわサクラタウン2F ダ・ヴィンチストア
期間中、対象作品をお買い上げいただくと、以下作品のいずれかのポストカードをプレゼント!!(ランダム配布になります)
・ある日、お姫様になってしまった件について
・皇帝の一人娘
・外科医エリーゼ
・捨てられた皇妃
・彼女が公爵邸に行った理由
・公爵家のメイドに憑依しました
★フェア詳細はこちら!
https://davinci-store.jp/topics/20211009_01.html
【~現役翻訳者が語る~Webtoon翻訳の世界】
日程:10月23日(土)14:00~15:30
【登壇】中村瑶子(ゲスト)/ 佐々木静代(聞き手)
会場:ところざわサクラタウン2F ダ・ヴィンチストア内セミナールーム
進行方法:会場参加(人数制限あり)とオンライン会議システムzoomを使用したオンライン視聴のハイブリッド講演
進行内容:トーク60分、質疑応答30分(※参加申し込み受付時に、事前質問を募集します)
参加費 :オフライン・オンライン共に1,500円
定 員:オフライン/10名限定、オンライン/100名
主催:一般社団法人 K-BOOK振興会・出版社クオン
詳細:https://20211023webtoon.peatix.com/
■続報・詳細について
続報については「MEET-K」公式Twitterにて随時お知らせいたします。
<「MEET-K」公式Twitter>
【アカウント】@MEET_K_in_ST
■朗読劇『六本木クラス』、朗読劇『女神降臨』にご来場のお客様へ
<新型コロナウイルス感染拡大防止の取り組みとご来場のお客様へのお願い>
最終更新 2021.09.22
本公演は政府、各自治体のガイドラインに基づきご来場のお客様と公演関係者の安全と安心を確保することに努めて参ります。
チケットのご応募・お買い求めを頂く前に、必ず下記の注意事項をよくお読みください。
ご応募に際しては、こちらに記載の内容にご同意の上でお申し込みください。
お申込みいただきますと、自動的にご同意いただいたものと見なします。
なお、これらの内容は、感染症の情勢を踏まえて今後追加・変更される場合もございます。
ご応募・購入時だけでなく、ご来場前にも必ずご確認ください。
新型コロナウイルス感染症拡大防止へ、皆さまのご協力をよろしくお願い申し上げます。
◆ご来場に際して
・公演当日にはご自身で検温頂き、37.5度以上の発熱が認められる場合にはご来場をご遠慮ください。
・発熱の他に咳、呼吸困難、全身倦怠感、咽頭痛、鼻汁・鼻閉、味覚・嗅覚障害、眼の痛みや結膜の充血、頭痛、関節・ 筋肉痛、下痢、嘔気・嘔吐の症状に該当する場合もご来場をご遠慮ください。
・2週間以内に海外へ渡航した方や滞在していた方、またはその様な方と濃厚接触をされた方で発熱や呼吸器症状のある方もご来場はご遠慮ください。
・新型コロナウイルスの疑いがない他の疾患での咳が出てしまう場合、現場での判断が難しくお客様同士のトラブル原因となってしまう場合もございますので、大変恐れ入りますがご来場をお控え頂きますようお願い申し上げます。
・政府からの要請により新型コロナウイルス感染拡大防止に伴う追跡確認のため、ご来場のお客様は、「来場者情報登録」をお願いいたします。ご登録いただきました情報は必要に応じて関連機関に提供する場合がございます。コロナ対策にのみ使用をし、保管期間終了後はこちらにて責任を持って破棄させて頂きます。来場者登録フォームは追ってご案内させて頂きます。
・ご入場に際してはお時間を要します。お時間には余裕を持ってのご来場を推奨いたします。
・厚生労働省提供、「新型コロナウイルス接触確認アプリCOCOA」のご活用も合わせてご検討ください。
◆ご入場に際して
・マスクは必ずご着用の上、ご来場ください。マスクを着用していない方は、入場をお断りいたします。
・ご入場でお並び頂く際は、前後1m程度の間隔を開けてお並び頂き、ソーシャルディスタンスの確保にご協力ください。
・会場の外でも密を避け、アナウンスがあるまでお待ちください。
・入口にて検温及び手指の消毒をさせて頂きます。アルコールのアレルギーがある方は係員にその旨をお伝えください。手洗いをして頂いてからのご入場となります。
◆ご入場のお断り・返金対応について
・開場前、開場中、上演中いかなる時間帯においても運営スタッフの判断で以下に該当すると判断した場合は入場をお断り、もしくは途中退場していただきます。
(1)入場口の検温で37.5度以上の発熱が認められる。
(2)明らかに体調が悪いと見なせる。(例:断続的に強く咳込んでいる場合 など)
(3)スタッフの指示に従わず指定席を守らない、公演中に大声を出す、周りの方に迷惑になる などの行為が見られる。
・なお入場をお断りした方や、途中退場となった方への返金対応はいたしかねます。何卒ご容赦下さい。
◆プレゼント類について
・会場にプレゼントボックスのご用意はございません。本公演ではプレゼント、ファンレターなど一切のお預かりをご遠慮させていただきます。また直接お渡しいただくことも出来ません。
・本公演では会場内・控室内でのスペース確保のため、スタンド花、フラワースタンド、楽屋花など一切のお預かりをご遠慮させていただきます。
◆会場内にて
・スタッフも原則的に全員マスクを着用いたします。ご了承ください。
・会場ホワイエ、客席等での会話はなるべくお控えください。
・お手洗いに並ぶ際は、前後1m程度の間隔を開けてお並び頂き、ソーシャルディスタンスの確保にご協力ください。
・会場内施設は定期的に消毒作業を実施いたします。また公演前後には換気も実施いたします。
◆公演中
・公演中もマスクは必ずご着用ください。
・必ず券面指定のお席でご観劇ください。席の移動やお客様同士での席交換、席から離れてのご観劇はできません。
・終演後の退場は規制退場となります。ご自分の席の指示があるまではお席でお待ちいただき案内があったら速やかにご退場ください。
・大声を出してのご声援はお控えください。是非温かい拍手でのご声援をお願いいたします。
・場合によって換気を目的とし、公演中にも換気を実施する場合がございます。予めご了承ください。
少しでも皆さまに安全・安心な公演を提供出来ますよう、制作チーム一同努めて参ります。
皆さまにもご協力を頂きたく、以上の事をお守りください。何卒よろしくお願い申し上げます。
朗読劇『六本木クラス』、朗読劇『女神降臨』制作チーム
©MEET-K 2021