『木村良平・岡本信彦の電撃Girl‘s&Boy’sSmile』FES.2022 ~有楽町でも、笑顔で!!~
会場販売グッズ『おかむらのぶへいスマイル布マスク』
ご購入者様へのお知らせとお詫び
過日は弊社主催イベント『木村良平・岡本信彦の電撃Girl‘s&Boy’sSmile』FES.2022にご来場いただき、誠にありがとうございました。
この度、イベント当日に会場にて販売しました【おかむらのぶへいスマイル布マスク】(価格:1,300税込)を会計時の不手際により、一部のご購入者様に1,430円(税込)で販売しているこが判明致しました。たいへんご迷惑をおかけし誠に申し訳ありません。
つきましては、ご購入者様には差額130円の返金対応をさせていただきますので、レシート等をご確認いただき弊社カスタマー(下記参照)までご連絡いただけますと幸いです。迅速に返金対応させていただきますので、お手数をおかけしますが何卒よろしくお願い申し上げます。
■KADOKAWAカスタマーサポート■ https://wwws.kadokawa.co.jp/support/mf/
この度は会場グッズ販売運営の不手際でご購入者様にご迷惑をおかけしましたことを、
重ねてお詫びさせていただきます。
2022年4月27日
『木村良平・岡本信彦の電撃Girl‘s&Boy’sSmile』FES.2022制作チーム
今回、「木村良平・岡本信彦の電撃Girl‘s&Boy’sSmile」ニコニコチャンネル開設1周年を記念して、4月24日(日)にファン感謝イベント「『木村良平・岡本信彦の電撃Girl‘s&Boy’sSmile』FES.2022 ~有楽町でも、笑顔で!!~」をヒューリックホール東京(有楽町)にて開催します。
番組ファンのみなさまへ感謝を込めて、出演者2人が特別ゲストを迎え、トークを中心にクイズやゲーム、朗読劇など多彩な企画でファンを”笑顔にする”リアル・ステージ(昼/夜2回公演)をお届けします。
チャンネル会員は、本イベントの最速先行申し込みが可能!! さらに、イベント後には会員限定動画もアップ予定です!
ニコニコチャンネルの人気番組「木村良平・岡本信彦の電撃Girl‘sSmile」は、仲良し声優の2人がトークを軸に様々な企画で乙女に笑顔をお届けするWEBラジオ。まずは2人が笑顔になっちゃおうというテーマの動画&生放送「電撃Boy’sSmile」も配信中!
※ニコニコ公式チャンネル: https://ch.nicovideo.jp/girls-boys-smile
■CAST
木村良平
1984年7月30日生まれ。劇団ひまわり所属。おいしいお料理とお酒が好き。ガルスマの魅力は「乙女が本音をさらけ出せる! あと、のぶがかわいいよ」。主な代表作は「東のエデン」(滝沢朗)、「黒子のバスケ」(黄瀬涼太)、「ULTRAMAN」(早田進次郎)ほか多数。
岡本信彦
1986年10月24日生まれ。プロ・フィット所属。お肉とスイーツが好き。ガルスマの魅力は「乙女なら欲しい情報がすべて手に入るよ!あと、 きっと良平さんがいつもより笑顔だよ!絶対そうだよ!」。主な代表作は「鬼滅の刃」(玄弥)、「僕のヒーローアカデミア」(爆豪勝己)ほか多数。
■GUST
保住有哉 (昼の部)
1993年12月14日生まれ。賢プロダクション所属。趣味・特技は歌、野球、素潜り、料理ほか。主な代表作は「セブン ナイツ レボリューション」(グルダン)、「回復術師のやり直し」(ケヤル/ケヤルガ)、「ACTORS-Songs Connection-」(往田詩)ほか多数。
畠中 祐 (夜の部)
1994年8月17日生まれ。賢プロダクション所属。趣味・特技はスポーツスタッキング、空手、バスケほか。主な代表作は「遊☆戯☆王ZEXAL」(九十九遊馬)、「うしおととら」(蒼月潮)、「甲鉄城のカバネリ」(生駒)、「バッテリー」(永倉豪)ほか多数。
■EVENT INFO
【開催日時】
2022年4月24日(日)全2公演
昼の部 開場:12:00 開演:13:00
夜の部 開場:17:00 開演:18:00
【会場】
ヒューリックホール東京
※東京都千代田区有楽町2丁目-5-1有楽町マリオン11F
アクセス http://hulic-theater.com/access/
【チケット】
・指定席:6,900円(税込)
・昼夜通し券:13,500(税込)
★昼の部、夜の部ともに“番組オリジナルデザイン マスクケース”付き
(マスクケースは昼夜デザイン違いの2パターン)。グッズのお渡しは当日の入場時になります。

★1ドリンク制(500円/税込)
※ご応募に際しては、下記公式HPの【新型コロナウイルス感染拡大防止の取り組みとご来場のお客様へのお願い】をご確認の上、 お申込み・ご来場をお願い致します。
※チケットは最大お一人様4枚までお申込み可能です。
【チケット販売日程】
■ニコニコチャンネル会員特別先行販売(抽選)
2022年3月12日(土)12:00〜3月21日(月)11:59
※当選は2022年3月25日(金)15:00以降
会員受付 https://l-tike.com/st1/79rhpbgp5z2ztclhiu9w
■プレイガイド先行販売(抽選)
2022年3月21日(月)12:00~4月4日(月)11:59
※当選は2022年4月8日(金)15:00以降
・ローソンチケット https://l-tike.com/gbsmile2022/ Lコード:31927
・チケットぴあ https://w.pia.jp/t/gbsmilefes2022/ Pコード:647ー803
・イープラス https://eplus.jp/girls-boys-smile/
■一般販売
2022年4月16日(土)12:00~ 規定枚数販売次第終了
【チケットに関する問合せ】
キョードー東京 0570-550-799 (平日11:00〜18:00/土日祝10:00〜18:00)
【公演に関する問合せ】
KADOKAWAカスタマーサポート https://wwws.kadokawa.co.jp/support/mf/
【公式HP】https://ch.nicovideo.jp/girls-boys-smile
【主催】KADOKAWA
■会場販売グッズのご案内
■開催時間: 2022年4月24日
【チケットをお持ちの方】
・昼の部/12時~15時30予定
・夜の部/17時~20時30予定
【チケットをお持ちでない方】
・昼の部・夜の部ともに開演後(13時~/18時~)、随時ご案内
■開催場所:ヒューリックホール東京 ホール内特設会場 ※会場入口よりご案内
■ご案内事項
・クレジットカードは、VISA、Master、American Expressをご利用いただけます。
・ご購入は、お1人様1会計につき1商品2個までとさせていただきます。
・グッズ販売は各公演とも予定数に達し次第、終了いたします。ご了承ください。
・転売目的のご購入は固くお断りいたします。
・販売時間、方法は変更となる可能性がございます。ご了承ください。
【イベント限定グッズ】
「ガルスマ&ボイスマFES.2022」缶バッジセット(2個入り)
※グッズ画像はイメージです。
価格:¥800(税込)
仕様:缶バッジ2個入
サイズ:44㎜φ
素材:スチール
【イベント限定グッズ】
「ガルスマ&ボイスマFES.2022」笑顔咲くTシャツ(M/L/XL)

※グッズ画像はイメージです。
価格:¥3,000円(税込)
仕様:Tシャツ1枚入り(ブラック)
サイズ:※単位は㎝
・Mサイズ:身丈69 身幅52 肩幅46 袖丈20
・Lサイズ:身丈73 身幅55 肩幅50 袖丈22
・XLサイズ:身丈77 身幅58 肩幅54 袖丈24
素材:綿100%
【イベント限定グッズ】
おかむらのぶへいスマイル布マスク
※グッズ画像はイメージです。
価格:¥1,300円(税込)
仕様:布マスク1枚入り(ピンク)
サイズ:フリーサイズ(折り畳み時:約H12.3cm×W16.5cm)
素材:ポリエステル
木村良平・岡本信彦の電撃Girl'sSmile おかむらのぶへいアクリルキーホルダー
※グッズ画像はイメージです。
価格:¥770円(税込)
おかむらのぶへいをあしらったアクリルキーホルダー。
横幅6cmの存在感あるサイズです。ロゴキャラクターのみのシンプルなデザインなので、さりげなく普段使いできちゃう♪
木村良平・岡本信彦の電撃Girl'sSmile&神様しばいテーマソングCD
※グッズ画像はイメージです。
価格:¥1,320円(税込)
おかむらのぶへい(CV:木村良平&岡本信彦)が歌う『ガルスマ』テーマソング『Smiley Cheers!~今日も笑顔で!~』と、ロキ(CV:木村良平)&真尋(CV:岡本信彦)が歌う『神様しばい』テーマソング『フタリプレミア』のフルver.が1枚になったCD!
どちらも2人ならではの、息のあったかけあいやハモりが楽しめる楽曲です。
■会場物販に関する注意事項
・物販会場、またその待機列では、必ずマスクをご着用ください。マスクの着用がないお客様は、物販列へお並びいただけません。
・物販会場では消毒用アルコールを設置いたします。物販ご利用の際は、手指の消毒をお願いいたします。
・発熱、咳など風邪症状のある方、体調がすぐれない方はご来場をご遠慮ください。(激しく咳き込まれるなど、風邪と思しき症状のある方には、物販会場からのご退出をお願いする場合がございます。)
・当日は会場スタッフの案内に沿って、適切な距離を保っての整列、ご移動にご協力ください。
・当日の状況により、グッズ販売コーナーへのご案内を制限させて頂く場合がございます。
・物販会場スタッフの指示に従っていただけない方は、物販会場からのご退出をお願いする場合がございます。
・グッズ販売エリアでは、お持ち帰り用の袋のご用意はございません。お客様ご自身でご用意ください。
・長時間お並びいただく場合もございます。グッズ販売コーナーをご利用のお客様は、開演時間にご注意ください。
・当日の状況により購入制限や、売切れ商品が出る場合がございます。
・売場を離れられた後のクレームや、後日のお問い合わせには対応しかねます。
■ご来場のお客様へ
<新型コロナウイルス感染拡大防止の取り組みとご来場のお客様へのお願い>
最終更新 2021.03.11
本公演は政府、各自治体のガイドラインに基づきご来場のお客様と公演関係者の安全と安心を確保することに努めて参ります。
チケットのご応募・お買い求めを頂く前に、必ず下記の注意事項をよくお読みください。
ご応募に際しては、こちらに記載の内容にご同意の上でお申し込みください。
お申込みいただきますと、自動的にご同意いただいたものと見なします。
なお、これらの内容は、感染症の情勢を踏まえて今後追加・変更される場合もございます。
ご応募・購入時だけでなく、ご来場前にも必ずご確認ください。
新型コロナウイルス感染症拡大防止へ、皆さまのご協力をよろしくお願い申し上げます。
◆ご来場に際して
・公演当日にはご自身で検温頂き、37.5度以上の発熱が認められる場合にはご来場をご遠慮ください。
・発熱の他に咳、呼吸困難、全身倦怠感、咽頭痛、鼻汁・鼻閉、味覚・嗅覚障害、眼の痛みや結膜の充血、頭痛、関節・ 筋肉痛、下痢、嘔気・嘔吐の症状に該当する場合もご来場をご遠慮ください。
・2週間以内に海外へ渡航した方や滞在していた方、またはその様な方と濃厚接触をされた方で発熱や呼吸器症状のある方もご来場はご遠慮ください。
・新型コロナウイルスの疑いがない他の疾患での咳が出てしまう場合、現場での判断が難しくお客様同士のトラブル原因となってしまう場合もございますので、大変恐れ入りますがご来場をお控え頂きますようお願い申し上げます。
・ご入場に際してはお時間を要します。お時間には余裕を持ってのご来場を推奨いたします。 ・厚生労働省提供、「新型コロナウイルス接触確認アプリCOCOA」のご活用も合わせてご検討ください。
◆ご入場に際して
・マスクは必ずご着用の上、ご来場ください。マスクを着用していない方は、入場をお断りいたします。
・ご入場でお並び頂く際は、前後1m程度の間隔を開けてお並び頂き、ソーシャルディスタンスの確保にご協力ください。
・会場の外でも密を避け、アナウンスがあるまでお待ちください。 ・入口にて検温及び手指の消毒をさせて頂きます。アルコールのアレルギーがある方は係員にその旨をお伝えください。手洗いをして頂いてからのご入場となります。
◆ご入場のお断り・返金対応について
・開場前、開場中、上演中いかなる時間帯においても運営スタッフの判断で以下に該当すると判断した場合は入場をお断り、もしくは途中退場していただきます。
(1)入場口の検温で37.5度以上の発熱が認められる。
(2)明らかに体調が悪いと見なせる。(例:断続的に強く咳込んでいる場合 など)
(3)スタッフの指示に従わず指定席を守らない、公演中に大声を出す、周りの方に迷惑になる などの行為が見られる。
・なお入場をお断りした方や、途中退場となった方への返金対応はいたしかねます。何卒ご容赦下さい。
◆プレゼント類について
・感染症対策のため、会場にプレゼントボックスのご用意はございません。本公演ではプレゼント、ファンレターなど一切のお預かりをご遠慮させていただきます。また直接お渡しいただくことも出来ません。
・本公演では会場内・控室内でのスペース確保のため、スタンド花、フラワースタンド、楽屋花など一切のお預かりをご遠慮させていただきます。ご了承ください。
◆会場内にて
・スタッフも原則的に全員マスクを着用いたします。ご了承ください。
・会場ホワイエ、客席等での会話はなるべくお控えください。
・お手洗いに並ぶ際は、前後1m程度の間隔を開けてお並び頂き、ソーシャルディスタンスの確保にご協力ください。
・会場内施設は定期的に消毒作業を実施いたします。また公演前後には換気も実施いたします。
◆公演中
・公演中もマスクは必ずご着用ください。
・必ず券面指定のお席でご観劇ください。席の移動やお客様同士での席交換、席から離れてのご観劇はできません。
・終演後の退場は規制退場となります。ご自分の席の指示があるまではお席でお待ちいただき、案内があったら速やかにご退場ください。
・大声を出してのご声援はお控えください。是非温かい拍手でのご声援をお願いいたします。
・場合によって換気を目的とし、公演中にも換気を実施する場合がございます。予めご了承ください。
少しでも皆さまに安全・安心な公演を提供出来ますよう、制作チーム一同努めて参ります。 皆さまにもご協力を頂きたく、以上の事をお守りください。何卒よろしくお願い申し上げます。
「木村良平・岡本信彦の電撃Girl's&Boy'sSmile」FES.2022 制作チーム